<情報アーキテクチャ(しろくま本)>
http://amzn.to/2ukQrPG
<第4章>理解のためのデザイン
・分かることは分けること
・コンテキスト大事
・神社にいっても迷いませんよね?
・類型学
・中国銀行
・サービスのリニューアルについて
・ゼロ/イチ、で切り替えるのはイマイチで、マイクロリリースを繰り返す。少なくともラベリングシステムは守る。
・既存のモノがいくら悪くてもユーザが付いてる限り「過去は消せない」
・経営層にエンジニアとデザイナは必要
・MBAでもデザインを学ぶらしい
・Domain-driven Design
<まとめます>
・構造、コンテキスト大事
・例えとして現実世界の神社などのコンテキストを思い出す
・類型学
・リニューアル話
・UX戦略
=====
web : http://podcast.casternet.io/
mail : info@casternet.io
Podcast: Play in new window | Download